ホームページ作成記

ホームページを作ったことのない元プログラマーがホームページを作成しながら試行錯誤している体験をレポートします。
勉強しながらホームページを充実させていきますので、これからホームページを作成する人の参考になれば幸いです。

ホームページ作成準備編

レンタルサーバーを借りて、独自ドメインでホームページを作成するための準備作業

1.ホームページ作成準備
2.ホームページ作成(独自ドメイン設定編)
3.ホームページ作成(メール編)
4.ホームページ作成(FTP編)

WordPressを使ってビジネスサイトを作る

ホームページの作成管理にオープンソースのWordPressというシステムを使います。
スマートフォンやタブレットでも見ることが出来るサイトを構築していきます。

1.ホームページ作成(WordPressインストール編)
2.WordPressの初期設定
3.記事を投稿してみる
4.WordPressテーマ決定(Themeid RESPONSIVE)
5.RESPONSIVE 子テーマ導入
6.トップページの構成
7.会社概要ページの作成
8.Googleマッププラグイン
9.お問い合わせフォームプラグイン
10.高機能なカテゴリー表示(wp-dTree v4.3.1)
11.Google AdSense 導入
12.サイト内検索をGoogleカスタム検索に置き換える
13.ping送信(ピンバック)機能の改善
14.記事前後部のウイジェットエリア作成
15.万一に備えたバックアップ(BackWPup)
16.モバイル画面の表示領域について知っておくこと

記事(コンテンツ)の作成について

1.記事の分類について
2.ブログエディタの設定
3.お勧めスクリーンキャプチャーツール
4.記事表示イメージとCSSの関係
5.WindowsLiveWriterからの投稿記事にソースコードを挿入させる
6.WordPress ギャラリーを印象的に見せるレスポンシブスライダー(複数設置対応)プラグイン

SEO(検索されやすいサイトを作るには)

1.サイトを知ってもらう(Sitemap XML)
2.アナリスティックス導入
3.ウェブマスターツール使い始め
4.ツイートボタン設置しました
5.ツイッターウィジェットを設置してみる
6.descriptionメタタグ
7.PHP Code Widget で関連記事表示

パフォーマンス

1.mod_deflate, mod_expires を使用してHTTP通信データ量を削減
2.PNG画像最適化の段階別ツール紹介
3.WordPress プラグインロードに条件分岐を使い高速化する方法
4.ページキャッシュの仕組みと効果ーアクセス集中時用のプラグインも作ってみました

CSSカスタマイズについて

1.CSSの調査・編集・保存(Chrome Developer tools)
2.CSSカスタマイズ(はじめの一歩)
3.CSSで簡易バーグラフの表示

Tips

1.WordPress 記事の前後ナビゲーションを同一カテゴリに変更

WordPress テーマ Celtis Speedy

ここで紹介している WordPress responsive テーマやプラグインは、2014/4月現在は使用していないものも含まれています

現在は自作したWordPressのテーマ Celtis Speedy を使用しています (^^)

デザインはシンプルですが、下記 celtispack プラグインと合わせるとちょっと便利な機能が満載です。下記リンクページからダウンロード出来ますので試してみてください (^^)

WordPressテーマ : Celtis Speedy
WordPress テーマ Celtis Speedy について紹介しています。特徴やオプション設定、Tips等さまざまな関連情報のまとめページです (^^)
WordPressテーマ : Celtis Speedy

他にも便利なプラグインを作成しています

興味がある方は、自作プログラム ページで紹介しているので参照して下さい

Have a good fun! ヽ(^o^)丿

go-to-top