ホーム › フォーラム一覧 › Celtispack 及びアドオンに関するフォーラム › 最新/更新投稿のリンク先URLがおかしい
-
投稿者投稿
-
2017年8月9日 1:31 AM #5608
Anonymous
メンバーいつもありがたく使わせて頂いております。
最近になって最新/更新投稿ウィジェットを使い始めたのですが、リンク先にとぼうとすると404エラーとなってしまいます。
URLを確認すると
xxxxx.comのようになっています。
WordPressをインストールしているディレクトリは
xxxxx.comで、WordPressの設定(一般)でもWordPressアドレス(URL)を上記URLに指定しています。
どうやら
WordPressアドレス(URL)+実際に飛びたいリンク先
となっているように見えます。解決法、または当方のミスなどありますでしょうか?
ずっとver.1.8.1を使っていたのですがこのエラーに気づき、ver2.2.1に更新しましたが解決しておりません。またテーマは別の方の作ったものを使っております。
よろしくお願いします。
2017年8月9日 10:56 AM #5609enomoto
キーマスターご報告ありがとうございます
だいぶ前に作成したので、かなり忘れてしまっています (^_^;)
プログラムを再確認したところ、処理の都合ですが WordPressのサイトアドレス+記事のパーマリンクという感じにURLを合成している部分があります
ただ、それでも私の環境では特に問題なく動作しているので、ESDさんの動作環境になにかしら影響を受けているようです
確認したいのは2点
- マルチサイトで使用していますか
- ページキャッシュプラグイン等で記事を静的ファイル化していますか
WordPress 標準では通常記事のリンクが .html となることはないので気になりました
2017年8月9日 2:51 PM #5610Anonymous
メンバーご返信ありがとうございます。
>マルチサイトで使用していますか
現在使用中のサーバーの機能として使えないのでマルチサイト化していませんが、兄弟ディレクトリにもう一つwpをインストールしています。これは関係ないですよね…?
>ページキャッシュプラグイン等で記事を静的ファイル化していますか
過去にgoogleの改善アドバイスに従ってなのか、何かのSEO系情報サイトを見てなのか、何かやったような気がしないでもありません。しかしそれっぽいプラグインは見当たらず…。
そこではっと思い確認したところ、パーマリンク設定が
/%postname%-%post_id%.html
となっていただけでした。うーん…過去の自分が何を目的としてこの設定にしたか思い出せません…(-_-;)
この部分が原因なんでしょうか?
2017年8月9日 5:39 PM #5611enomoto
キーマスターWordpress をサブディレクトリにインストールしているが、サイトアドレスはルートURLにした場合に再現しました
WordPress アドレス(url): http://xxxxx.com/wp
サイトアドレス(url): http://xxxxx.com
このような設定をしたことがなかったので全く気が付きませんでした
原因はわかったので、次バージョンで対応しますが、すぐに修正作業を行える状態ではないのでしばらくお待ちください。
8月中にはなんとか対応したいと思ってます m(__)m
2017年8月9日 9:22 PM #5612Anonymous
メンバーご確認ありがとうございます。
お忙しい中恐れ入ります。対応ver.楽しみにしています。
ちなみにプラグインの編集で該当箇所はどこになるのでしょうか?個人で応急対応できるレベルじゃない感じでしょうか?
2017年8月10日 11:06 AM #5613enomoto
キーマスターceltispack/modules/recent-posts/recent-posts.php ファイルの 98行目
get_site_url の先頭に // を挿入して無効化して、次の行に get_home_url を挿入すればOKです
//$site = get_site_url(); $site = get_home_url();
ちなみにウィジェットで表示しているデータは部分的にキャッシュしているので、ソースコードを変更したらウィジェットの設定(なんでもよい)を変更して更新してください。それによりキャッシュデータがクリアされ新たに表示データを構築します
2017年8月10日 2:32 PM #5615Anonymous
メンバー指定箇所を変更、ウィジェットの設定を一度更新しキャッシュクリアして正常に動くことを確認しました。ありがとうございます。
当面この状態にしておいてヴァージョンアップを待ちたいと思います。
ありがとうございました。
2017年8月22日 2:52 PM #5648enomoto
キーマスターCeltispack Ver2.5.0 を公開したので試してみて下さい (^^♪
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。