まだまだ続く各種手続き会社を設立したら税金関係と社会保険関係の届出が必要となります とりあえずは、税務署、都税事務所、年金(社会保険)事務所への届出です (東京23区以外だと市町村役場への届出も必要とのこと) 従業員を雇用する場合は、労働基準…
補正そして登記完了かなり慎重に準備して申請作業を行ったつもりでしたので 1週間程度ですんなりと審査終了するのではと期待していました 補正の連絡 申請翌日に補正の連絡が電話でありました Orz 総合ソフトからも補正の連絡が来ていることが確認…
別途持参書類の提出オンライン申請では提出できない書類もあります 別途持参するとした書類を法務局へ郵送又は持参しなければ申請は完了しません はじめに総合ソフトの メニュー → アクション から 書面により提出した添付情報の内訳表 を印刷しま…
申請総合ソフトの使い方(オンライン申請編)いよいよオンラインによる設立登記です 利用不可文字のチェック 申請用総合ソフトを起動して、商業・法人のタブをクリックするとすでに作成してある設立申請書の下書きがリストに表示されます リストを指定してから画面のメニュー下に…
資本金を払い込む資本金も決まり、定款も作成したので、代表者の通帳に資本金を払い込みます 資本金の払込が終了したら、資本金が代表者の銀行通帳に全額払い込まれたことを証明する払込証明書を作成します 払込証明書は、紙の書類として作成しなければ…
定款に電子署名をする合同会社の定款は公証役場で認証を受ける必要はないのですがオンラインで申請するには電子署名を行う必要があります 定款の内容を保証するために発起人の電子署名を行います まずはワープロで作成した定款の内容を再度確…
法務局へ行ってみる初めて法務局と言うところに行ってみました 東京法務局板橋出張所です 事業目的の確認と商号調査を行います 案内をみて3階の相談窓口へ行き、順番待ち用の受付カードを取って待ちます 申請総合ソフトで作成して印刷した設立登記申請…
申請総合ソフトの使い方(下書き編)実際に申請書を作成するにあたり 登記・供託オンライン申請システムのホームページサイトの情報以外に合同会社モトミ商店さまで公開されているオンライン申請で会社を設立登記する人のマニュアルを参考にさせていただきました http…
登記・供託申請用総合ソフトインストール法人のオンライン申請については法務省のホームページに記されています これを参考にオンライン登記申請を行います http://www.moj.go.jp/MINJI/minji60.html http://www.moj.…
電子署名の準備電子署名を行うためには、いくつか準備が必要です 使用したもの Windows7(64bit)のパソコン 住民基本台帳カード 電子証明書 電子証明書は住民基本台帳カードに記録され、有効期限が発効日から 3年間となります …